今話題のダイハツ町ですが、名前の由来や人口、ダイハツ町にはどんな人が住んでいるのでしょうか。
気になるダイハツ町についてまとめています。
ダイハツ町の由来は?
まず、ダイハツ町の名前の由来から見ていきましょう。
なんと、地名の由来はそのまま、
この名前がつけられたんです。
ダイハツ町誕生
ダイハツ町が生まれたのは
ダイハツ工業が現在の場所に本社を移転したことがきっかけです。
とはいえ、自動車メーカーの“ダイハツ”の名前にはどんな意味があるのでしょうか?
自動車メーカー“ダイハツ”の名前の由来は?
ほとんどの方が知っているであろう“ダイハツ”という会社名。
由来は一体何なんでしょうか?
- 大阪の「大」
- 発動機の「発」
を取ってダイハツと略称したことが始まりです。
大阪の「大」と発動機製造の「発」を組み合わせた当時の愛称「ダイハツ」を冠した小型三輪車は、大変な人気を集めました。
DAIHATSU
ダイハツ町はどこにある?
そんなダイハツ町、一体どこにあるのでしょうか?
ダイハツ町があるのは、
の南西部に位置していて、次のような街に囲まれています。
- 北:神田三丁目
- 東:豊島北一丁目
- 南:豊島南二丁目と兵庫県伊丹市下河原
- 西:猪名川を隔てて川西市東久代
そんなダイハツ町。
驚くほど人口が少ないんです!
ダイハツ町の人口は?
ダイハツ町の人口はどれくらいなのでしょうか。
- 合計:4名
- 男性:2名
- 女子:2名
- 世帯数:2世帯
池田市の資料によると、たった4名の方が住んでいるんだとか。
なお池田市の発表によるとダイハツ町に住んでいるのは男性2名、女性2名の計4名・2世帯となっている。
FNNプライムオンライン
10年前の資料によると、
- 3世帯
- 9人
が住んでいたようなのです。
そんなダイハツ町ですが、どのような方が住んでいるのでしょうか?
ダイハツ町の住民は誰?
ダイハツ町に住んでいるのはダイハツの社長家族なのでしょうか?
ダイハツ町にどのような方が住んでいるのかは公開されていません。
池田市ダイハツ町は町の殆どをダイハツの本社と工場が占めていることから、ダイハツ工業の社員の方が住んでいると考えるのが自然でしょう。
“ダイハツ町”のようにメーカーが地名になった街が他にもあるんです!
ダイハツ町の他にもある!地名になったメーカーは?
ダイハツ町という町目には少々驚かされましたが、日本には他にもメーカーが地名になった街があるんです。
- トヨタ
- スバル
- カワサキ
それぞれ見ていきましょう!
トヨタ町
日本車のトップに君臨しているトヨタ自動車も会社の名前が地名になっています。
- 愛知県豊田市トヨタ町
- 制定:1959年
- 面積:174.4ha
- 人口:797人
トヨタ町の住民の多くはトヨタの独身寮に住んでいると言われています。
スバル町
熱狂的なファンが多いスバルも地名になっていました。
- 群馬県太田市スバル町
- 制定:2001年10月
- 面積:0.5422k㎡
- 人口:0人
当時“富士重工業”という社名だったスバル。
社名を変え段階で“スバル町”が誕生しました。
カワサキ町
世界トップのバイクメーカーであるカワサキも地名になっています。
- 兵庫県明石市川崎町
- 面積:656286.065㎡
- 人口:1338人
川崎重工業の事業所の所在地は“川崎町”と企業名が町名になっています。
各務原市川崎町の人口はわかっていませんが、工場敷地内に寮が存在しているのでゼロではなさそうです。
まとめ|ダイハツ町の住人や人口、町名の由来について
今話題のダイハツ町についてお伝えしてきました。
- ダイハツ町の名前の由来は企業名から
- ダイハツの名前の由来は大阪の発動機の頭文字「大」と「発」から
- ダイハツ町の人口は4人2世帯
- ダイハツ町の住人はダイハツの社員と思われる
- ダイハツ町の他にも地名になったメーカーが有る
この様な内容でお伝えしてきました。
最後まで読んでいただきましてありがとうございました。
コメント